直前に
【思いつき企画】8月のフィギュアランキング【またやっちったー・・・】 しげログ mk-IIというエントリをやったので、
折角だからガンダム関係のランキングも調べてみた。
調査はバンダイが運営するガンダマー・ドットコム


2006年8月のランキングを見ると以下の通りの結果らしい。
↓
第1位

ガンダムコレクションDX Vol.5
第2位

機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛- <初回限定版>
第3位

RAHDX ガンダム・アーカイブス サイド5 ラクス・クライン
第4位

ガンダム ADAPT BOX
第5位

エクセレントモデル RAHDX ガンダム・アーカイブス サイド5 フレイ・アルスター
第6位

GUNDAM EVOLVE../ Ω-ガンダムイボルブ ダブルドットスラッシュ オメガ-
第7位

GUNDAM FIX FIGURATION #0031 XM-X3 クロスボーンガンダムX3
第8位

PSP ガンダム バトルロワイヤル 【特典付き】
第9位

HCM-Pro ヤクト・ドーガ(クェス・エア専用機)
第10位

HCM-Pro リ・ガズィ 初回限定仕様
ん? と思った方、それ正解^^;
まず第1位の
ガンダムコレクションDX Vol.5。
これが1位になった理由として考えられるのは、
恐らくは単品売りとBOX売りのトータルで統計しているからだろうと思われるのだ。
まさに連邦軍の圧倒的な物量をもってすれば(ry
であります。
でなければ、第4位のガンダムADAPTが本来ならば1位を取ると見るのが普通。
何故ならば、
先日もお伝えしたようにこのガンダムADAPT、『そんなに売れないだろう』と読んだのか、
どうも流通がおかしく、入手困難な状態。
現時点でもその状態は継続中らしく、
以下のリンク先を見ると・・・
( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
/\
../ ./|
∴\/./
_, ,_゚∵ |/
(ノ゚Д゚)ノ 畜生!どいつもこいつも!
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・・・な状態になると思う、ホントに欲しい人にとっては。
限定版のクリア版エルメスはまだ分かるとしても、
一般流通品は630円/個だからね、元々。
有り得ねぇだろ、こういう価格の付け方は・・・
↓
→Yahoo!ショッピングで『ガンダムADAPT』を買う
→Yahoo!ショッピングで『ガンダムアルティメットオペレーション』を見てみる次に着目すべきは
RAHDX ガンダム・アーカイブス サイド5シリーズ。
フレイ、カガリ、ラクスの3体同時発売
・・・
・・・
・・・って、あれ?カガリは???Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
カガリは脱落しましたマジかぁぁぁぁwwwww
おっかしいなぁ・・・
カガリたんダメなん?
何でカガリだけ脱落してしまうん? by 節子(←!・・・泣くぞこの野郎www
何度もウチのブログでは取り上げているのだが、
カガリを表に出した広告のクリック率が異常に高いのである、当ブログに於いては。
↓
【ガンダムSEED】先月最もクリックされた広告は?【圧倒的!】 しげログ mk-II広告の位置を変えたりしても状況としては変わらない
何でクリックされまくってるのかは・・・謎。
因みに2006年8月1日から今日(9月19日)までのリンククリック率は下記の通り。
ガンダム関係以外はモザイク、カガリ関係は色調反転させてある。
(クリック拡大)
↓

どうよ?
機動戦士ガンダム フォトコレクション セルDX PHASE-actress BOXがズバ抜けているのはともかく、
エクセレントモデルに関して言えば当ブログの順位は・・・
ミーア ≧ フレイ ≧ カガリ ≧ ルナマリア ≧ ハマーン ≧ アイナ ≧ ラクスとなっている。
ミーアとルナマリアは確かに今でも売れ続けている驚異的な・・・って、
おかしいじゃないか! ∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 兄者、落ちつけ。
バン ( #´_ゝ`) / ⌒i
バン ∩ \ | |
/ /ミ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
(;´-ω-`)う~ん、まぁいいさ。
発売されるとまた順位変動があるはずさ。
きっとカガリたんの順位が上がるはず(←いつの間にか応援してる?www
さてと、とりあえずガンダマー・ドットコムの順位を挙げてみたので、
次に来そうなブツを個人的にピックアップ。
スマンが以下のリンク先は"あみあみ"だったりする。
だって値段的にはこっちの方が安いんだもんwwww
バンダイしっかり汁!
まずはこれ、どうやら昨日今日発売されたらしい。
↓

機動戦士ガンダムSEED DESTINY シードヒロインズ第9弾 BOX

まぁ出来次第ってところだな、シードヒロインズに関しては。
第8弾なんて買う気にもなれん代物だったしなwww
出来が良ければ売り切れ、悪けりゃ暴落だろうな。
次に来るもの。
これ、結構ね欲しい人は欲しいと思う。
↓

メカニックファイル 機動戦士ガンダム ホワイトベース BOX

何でも
内部位構造、搭載メカの収容スペースまで緻密に再現、
メカニックデザインはプラモデル『マスターグレード』でおなじみの
ビークラフトを起用!
さらに、ホワイトベースに搭載されるMSが同スケールで付属し
搭載可能!
全種揃えて組み合わせると全長約255mmに!
※1BOXで全種揃います。ホワイトベースを組立て完成できます。
だそうで、
8つのパーツに分割して販売、BOXで買うと完全なホワイトベース完成!
因みに敢えてバラで同じパーツの複数買いをして、
改造するなんて人も出てくると予想。
どうだろうか、これ?
個人的にはすげー欲しいんだけど。
最後に!
これ、割と本命かもwww
ツーかよく製品企画通ったな、こんな渋いの・・・
↓

ハロカプ ザビコレクション BOX

ちょwwwおまwwwwwww
しかし・・・
ジオニストなら間違いなく買いでしょうあ、あと
ガンダム ロウバスト シルエット コレクションも間違いなくランクインするんじゃねぇかなぁ?
ツー訳で、個人的には小モノでコレクションする類のモノが売れ、
尚且つマニアックなものが今後も売れ行きを引っ張って行くのではないだろうかと読んでいるのだこの戦況(?)
しかしアレですな。
ランキングの通り、意外とガンプラはランクインしない状況なのね。
バンダイさんも色々と試行錯誤の時期かもしれないね。
ガンダムADAPT・・・量産体制に入ろうよ!入っちゃいなよ!^^;