巷・・・と言ってもホビー愛好家だけなので極々少数の巷ではあるけども、
その巷では再販リボルテック・クロが買えた~買えねぇ~なんて話を
ここ数日目にしますが、
今回はリボルテックではなく、
ヲイラが元々集めているガンダムのMS in ACTION!!シリーズの新製品、
EXTENDED MS IN ACTION!!ガンダム(リアルタイプカラー)で、
非常~に入手するのに一苦労した(@アキバ)。
(↓画像は入荷予定前日、アソビットホビーシティの展示)
![[展示]EMIAガンダム(リアルタイプカラー)@アソビットホビーシティ](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/emiagundam009.jpg)
ガンダム、と言えば言わずもがなのビッグタイトル。
しかもその商品を出しているのは、
収入のほぼ全てをガンダムに依存していると言っても過言ではない
磐石の生産・販売体制を持つバンダイ。
ガンプラ、HCM Pro、GUNDAM FIX FIGURATIONなど、
色んなシリーズが出ているわけだけども、
ヲイラのようい集めている人は集めているMIA(モビルスーツ・イン・アクション)。
いつもであれば、発売日に売り切れることもなく、
発売後も数ヶ月はずっと棚に残っているぐらい安定供給されているわけですが、
どういうわけだか今回のEMIAガンダム(リアルタイプカラー)に関しては少し事情が違ったみたい。
通勤経路にアキバがあるヲイラの場合、
アソビットで告知されていた入荷予定日である9月13日に行ってみたところ
・・・
・・・
・・・
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
展示がなくなってた、EMIAガンダム(リアルタイプカラー)だけ・・・orzしかも、展示だけならまだ良いのだけども、
EMIAガンダム(リアルタイプカラー)だけが在庫ゼロ(泣)いや、ちょw、それ、有り得ねぇだろwww常考。。。
いつもなら店員さんが『頼む!いらないから在庫引き取ってくれ』ぐらい
売り場のスペースを占拠し続けるこのMIAシリーズが、
しかも1stガンダムで、限定品とは言え
設定ベースのカラーバリエーションに過ぎないものがだよ、
何故に在庫切れ起こす???
同日入荷したHCM Proジェガンが在庫切れするなら話はまだ分かる。
ジム系が何気に一番人気あるからね、こういうのは。
実際ジェガンを複数買いしている香具師も何人か見かけたし
(画像は入荷前日に撮影したHCM Proジェガン)
↓
![[2007年9月12日撮影]HCM Proジェガンの展示@アソビットホビーシティ](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/emiagundam011s.jpg)
同日発売のEMIAウイングガンダムゼロに関しては、
そもそもヲイラはガンダムWだけは観たことないので、
購入の範疇外であったのだが、
ホビーシティでは棚2列を、再販分のMIAガンダムWシリーズを含めて、
ガンダムWフェア(?)を開催・・・
在庫は存分に有り余っていた・・・
(画像は入荷前日に撮影したEMIAウイングガンダムゼロ)
↓
(`・ω・´) 見せてもらおうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …売り切れ?!(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
( д )
(; Д ) たった1種類のガンダムがアキバで(ほぼ)全滅だと!?しげ(シャア)が見ているのだぞ!しげ(シャア)が!(´;ω;`)ブワッいや~、もうね、ヲイラ涙目w
まさかねぇ、MIAで難民になりかけるとは思ってもみなかったんで。
で、結局のところどうだったかと言うと、
アキバに関して言えば、アソビットキャラシティでは
そうねぇ・・・10個も店頭在庫無かったんじゃないかな?
結局先日リニューアルオープンしたソフマップのアミューズメント館で、
在庫8個ぐらいあったのを見つけて無事ガンダムを確保。
マジで焦ったわw
さてさて、入手困難な話が長引いたところで、パッケージレビュー。
・・・何故本レビューしないかって?
・・・それは・・・アクションフィギュアだとポージングとか色々準備が大変なのである^^;
因みにパッケージ画像は、ヲイラの場合は大体どの商品も
開封時にデジカメ撮影してHDDに保存してあります。
開封前後の空気を残しておきたい・・・そんな個人的な考えでねw
えーとまず、今回のパッケージに関しては、
前に発売されたEMIAガンダム(通常版)のパッケージそのまま流用してます。
限定版EMIAゲルググ(ジョニー・ライデン専用機、ゲルググキャノン)の時のような
新規書き下ろしパッケージではなかったっス。
↓
![[パッケージ]EMIAガンダムリアルタイプカラーその1](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/emiagundam001s.jpg)
![[パッケージ]EMIAガンダムリアルタイプカラーその2](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/emiagundam002s.jpg)
![[パッケージ]EMIAガンダムリアルタイプカラーその3](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/emiagundam003s.jpg)
唯一違っているのはパッケージ表に貼られたこのステッカー
↓
![[パッケージ]EMIAガンダムリアルタイプカラーその4](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/emiagundam004s.jpg)
こんなことが書いてある
↓
EXTENDED MOBILE SUIT IN ACTION!! LIMITED VERSION
RX-78-2
G U N D A M
REAL TYPE COLOR
●本商品のパッケージ・取扱説明書は「EXTENDED MOBILESUIT IN ACTION!! ガンダム」のものを
使用しております。また、コレクションデータシートは付属しておりません。あらかじめご了承ください。
BANDAI 2007 MADE IN CHINA
・・・話題の中国製ですよ、いつも通りだがw
さすがに鉛が検出されるなんて失態をバンダイは犯すはずもないだろうけども、
なんかね、今回のEMIAガンダム(リアルタイプカラー)に関して言えば、
個体差が極めて少なく、塗りも上質だった(笑)もうね、(笑)なんてのを付けたくなるよ、そりゃあ。
だっていつもは個体差アリアリだからねぇ^^;
多分バンダイの偉~いお方が、現地工場長を通じて、
品質に関して徹底的に指導したのか?
今後入荷する分全部が塗装とか改善されていれば良いんだけど・・・
パッケージはEMIAシリーズ共通の表に蓋がされている状態なので、
開けるとこんな感じ
↓
![[パッケージ]EMIAガンダムリアルタイプカラーその5](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/emiagundam005s.jpg)
![[パッケージ]EMIAガンダムリアルタイプカラーその6](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/emiagundam006s.jpg)
で、箱から徐に出す
↓
![[ブリスターパッケージ表]EMIAガンダムリアルタイプカラー](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/emiagundam007s.jpg)
カラバリなんて、
くやしい・・・くやしいのに・・・ビクビクッ!・・・純粋にカッコイイわ、元の通常版の出来も良かっただけに。
(\.n
ヽ .ソ n_ノ^l * + 。 + 。 *
| .| i /
| | / / + 。 + 。 * 。
| | / /
| | / / 。 * + 。 * + 。 +
| |∧∧ / /
| | ゚∀゚) / イヤッッホォォォオオォオウ!
i ヽ /
i i * + 。 + 。 * 。
i i
i i + 。 * + 。 * + 。 +
ノ |
/ | * + 。 + 。 * 。
i. _, .!
i .| ./ 。 * + 。 * + 。 +
| | /
| / /
ノ .ノ./
/ / /
i / /
/ / /
ノ ./ (
( /i ヽ、
)./ ヽ_つ
(ノ
は い 、 パ ッ ケ ー ジ レ ビ ュ ー お し ま い www後はもう
∩
≡ー-
ヽ( ´∀`)ノ ∪ <ぶぶ~んどどどどぅ~
ノ ノ
ノ >
真っ最中な状態なので、本レビューとかそういうレベルじゃねぇぞ!!ってな話です^^;
・・・うん、パッケージレビューだからね、あくまでもw
ちゃんとしたポージングできるようになったら
MIA関係も本レビューやりたいね、
100体以上あるから偉い数になるけども^^;
因みに、入手困難な状況ってのは首都圏だけなのかな?
西日本とか地方だとダダ余りって話も聞くのだが、
実際見に行ったわけじゃないので分からん。
ただ、webショップの予約受付の時点で、
ステータスが
『予約一時休止中』だったり
『お一人さま一点限り』みたいな状況だったので
何か変だなーってのは、今にして思えば確かにあったわ。
軒並みwebショップも完売しちゃっているところがあるから、
人気があって売り切れと言うよりは
バンダイが生産数を絞ったってことなのかな?→amazonで『MS IN ACTION!!』を見る
→Yahoo!ショッピングで『MS IN ACTION!!』を見る

EXTENDED MS In Action RX-78 ガンダム リアルカラー
バンダイビジュアル
古谷徹(俳優)富野喜幸(現:富野由悠季)(監督)池田秀一(俳優)鈴置洋孝(俳優)飯塚昭三(俳優)古川登志夫(俳優)鈴木清信(俳優)白石冬美(俳優)井上瑤(俳優)
発売日:2007-12-21
発送時期:近日発売 予約可
ランキング:27
おすすめ度:


バンダイは悪くないよ

稀代の名作を商売化したメーカーの愚行

コエダケデ ヨカッタノニ

特典

長い年月を経ても色褪せぬ作品には、販売会社もオリジナルに敬意を払うべき
バンダイビジュアル
古谷徹(俳優)鈴置洋孝(俳優)井上瑤(俳優)鵜飼るみ子(俳優)池田秀一(俳優)安彦良和(デザイン)大河原邦男(デザイン)矢立肇(原著)富野喜幸(原著)
発売日:2007-01-26
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:888
おすすめ度:


こんな完璧な作品他にはなかったよ、

ワンランク上至上主義の見た目はバ○集団

ガンダムの原点!!DVD−BOX第二弾!!

3倍早い

やはりファーストでした
バンダイビジュアル
古谷徹(俳優)鈴置洋孝(俳優)井上瑤(俳優)鵜飼るみ子(俳優)池田秀一(俳優)安彦良和(デザイン)大河原邦男(デザイン)矢立肇(原著)富野喜幸(原著)
発売日:2006-12-22
発送時期:通常24時間以内に発送
ランキング:942
おすすめ度:


値段が高い

「マチルダ」ファン待望、納得!

そろそろ買える?

マニアはLDで持ってます。

ガリアンもいいですよ