前回自力でエントリしたのが
【WF2008[夏]】【コードギアス】カレン バニーガールVer.とシャーリー 水泳部喫茶Ver.発売決定!【アルファオメガ】 しげログ mk-IIということで、
8月3日。
実に2ヶ月ぶりのブログ更新となったわけですが、
まぁたまにはこういうのもいいよね(←何がだw
暫くブログと離れた生活するってのもいいもんです、はい。
まぁね、色々あったんですよ、色々。
忙しかったり、心境の変化だの、
世の中不況の真っ只中で、
大なり小なり仕事面で影響受けたり・・・とか。
それはさておき、ブログ放置プレイしていても、
どんどん届くフィギュアの数々。
・・・
・・・
・・・実はこのエントリ自体も下書きだけやって放置しておいたものなんだが、
日付を見たら7月27日だと。
・・・寝かせすぎだろ、常考w今調べたら20ぐらい下書きしたフィギュアレビューがあったので、
順次そちらも開放(?)する予定です。
リボルテック?・・・アキバ?
そちらも気が向いたら追々・・・^^;
まずはタイトルにある通りで、ねんどろいど初音ミクのパッケージレビューをば。
ポップでキュートなバーチャルシンガー♪
清楚で可憐なDTM系アクションフィギュア♪・・・であります。
思えばこれもねぇ、初回出荷版で何とか手にすることができたのだけども、
気が付けば初回版売り切れ→2次出荷版売り切れ・・・と
予想以上に人気があったのだなと。
ツーか、ニコニコ動画の後押しがあったからなのか、
それともVOCALOIDが画期的で、
それまで眠っていたDTM人口を飛躍的に掘り起こしたのか、
理由は定かではないけれども、
いずれにしても初音ミクが起こした旋風は2008年の出来事として
後世まで語り継がれることであろう・・・大袈裟かw
これだけ初音ミクのフィギュアが売り切れになるってのは、
本当にフィギュアを手にする人口が増えたと見て良いのか?
・・・アキバ散策でレンタルケースの中で、法外な価格が付けられた
初音ミクたちを見るにつけ、
手放しに喜ぶべき状況ではないのだろうなぁ・・・とか思ったり思わなかったり。。。
![[パッケージ]ねんどろいど 初音ミク その4](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/nendoroid-miku-hatsune005s.jpg)
![[パッケージ]ねんどろいど 初音ミク その5](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/nendoroid-miku-hatsune006s.jpg)
![[パッケージ]ねんどろいど 初音ミク その2](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/nendoroid-miku-hatsune003s.jpg)
![[パッケージ]ねんどろいど 初音ミク その1](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/nendoroid-miku-hatsune002s.jpg)
![[パッケージ]ねんどろいど 初音ミク その3](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/nendoroid-miku-hatsune004s.jpg)
パッケージ左右には
デスクトップでプロデュース♪
あなただけの可愛いアイドル♪
まさかの「はちゅね顔」と
「ネギ」も付いてるよ!!と書かれているけども、
実はヲイラは「はちゅね顔」だけでしか飾っていない。
通常顔(?)でネギを持ってない姿
・・・何かの機会に一度ぐらいはそのポーズでも飾ってみるかw
![[パッケージ]ねんどろいど 初音ミク その6](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/nendoroid-miku-hatsune007s.jpg)
![[パッケージ]ねんどろいど 初音ミク その7](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/nendoroid-miku-hatsune008s.jpg)
いざ、パッケージ開梱!
![[パッケージ]ねんどろいど 初音ミク その8](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/nendoroid-miku-hatsune009s.jpg)
なんというシンプルな構成w
因みに台紙は
![[パッケージ]ねんどろいど 初音ミク その9](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/nendoroid-miku-hatsune010s.jpg)
のようにドピンクです、うおっ、まぶしっ!
![[パッケージ]ねんどろいど 初音ミク その14](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/nendoroid-miku-hatsune015s.jpg)
![[パッケージ]ねんどろいど 初音ミク その10](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/nendoroid-miku-hatsune011s.jpg)
![[パッケージ]ねんどろいど 初音ミク その15](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/nendoroid-miku-hatsune016s.jpg)
因みに、初回出荷版とその後の出荷版だと、
ツインテールのジョイント部分とか若干ではあるけども
違いがあるとか、どこかで検証されてたような気がする。
![[パッケージ]ねんどろいど 初音ミク その12](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/nendoroid-miku-hatsune013s.jpg)
![[パッケージ]ねんどろいど 初音ミク その11](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/nendoroid-miku-hatsune012s.jpg)
![[パッケージ]ねんどろいど 初音ミク その13](https://blog-imgs-23-origin.fc2.com/s/c/i/scixx/nendoroid-miku-hatsune014s.jpg)
はちゅね顔を見て、早くもワゴンor福袋行き決定と言われている
ねんどろいど鶴屋さんを
にょろーん☆ちゅるやさんの顔にしたいと思ったのはヲイラだけではないはず。
何故かTVアニメ化が決定した「にょろーん☆つるやさん」ってことで、
ねんどろいど版も出るんじゃないかな
・・・いや、出すだろ、二次創作をアニメ化するぐらいのノリだとw
figma初音ミクと、グッスマ版1/8初音ミクも入手しているので、
そちらについてはまた別のエントリーで紹介予定♪


→ねんどろいど 初音ミク
【関連カテゴリ】
【ねんどろいど】 しげログ mk-II
→Yahoo!ショッピングで探す『ねんどろいど』